1 : 2023/05/14(日)12:30:45 ID:jcP6Iwm+d
題材は良かったのに
2 : 2023/05/14(日)12:31:06 ID:eT2nidxw0
面白い?
3 : 2023/05/14(日)12:31:21 ID:G2qykrSbH
絶対タイムマシーン出てくると思ったのに
24 : 2023/05/14(日)12:42:29 ID:WbPrVKgDp
>>3
原作最後まで読むことをおすすめします
4 : 2023/05/14(日)12:32:05 ID:5Kv/42DV0
たかが運動うまい奴が異常な肉体能力だったのが駄目だな
あのカスな
あそこら辺でもうだめ
あのカスな
あそこら辺でもうだめ
5 : 2023/05/14(日)12:32:28 ID:h+m61bW20
アニメずっと見てるけど絵柄とセリフは未だに慣れない
6 : 2023/05/14(日)12:32:41 ID:+2P8gw/v0
匠の技術で不可能を可能にしすぎ
民明書房かよ
民明書房かよ
8 : 2023/05/14(日)12:33:27 ID:KcTGqkj50
最初はよかったんだがだんだんと端折ってきて最後は宇宙とかはぁ?ってなるわ
9 : 2023/05/14(日)12:34:22 ID:Qe5wFxCn0
小学生とか好きそうってイメージ
10 : 2023/05/14(日)12:34:54 ID:LXzL06dya
少年漫画としてはちょうどいい
11 : 2023/05/14(日)12:35:30 ID:TiEECO0E0
宇宙でラーメン食うって伏線あったからゴールは宇宙でしょ
21 : 2023/05/14(日)12:41:33 ID:l2tST6ZZ0
>>11
いつか宇宙へ行くだろうとはなるけどゴールが宇宙とはならんでしょ
25 : 2023/05/14(日)12:42:39 ID:TiEECO0E0
>>21
えっ現代科学で宇宙行くよりすごい事何かあるか
12 : 2023/05/14(日)12:35:49 ID:vPniHTiM0
最初めっちゃ面白かったけど、途中から何でも有りになったのが残念
13 : 2023/05/14(日)12:36:09 ID:xH5bsDxd0
面白そうな感じはあるんだけど名作にはなりきれなかった感じ
落ちも良くなかったし
落ちも良くなかったし
でも、落ちまで読ませた時点で勝ちなのかもしれない
14 : 2023/05/14(日)12:37:02 ID:znDFvAjD0
司帝国編で終わらせても良かったな
15 : 2023/05/14(日)12:37:20 ID:vPniHTiM0
もっと科学科学し続けて欲しかった
それでも名作には違いない
それでも名作には違いない
16 : 2023/05/14(日)12:38:03 ID:58zIzrIi0
女の子が絶妙に可愛くない
18 : 2023/05/14(日)12:41:04 ID:DdWr1kqia
ギャグがコロコロコミックみたいなところ以外は好き
19 : 2023/05/14(日)12:41:24 ID:+TW2hi2b0
3章以降は話の規模が大きくなりすぎて身近な物のクラフトから離れすぎてしまってるんだよな
テンポを維持するために端折る部分も多くなってる
同じ原作者のトリリオンゲームも同じ問題を抱えてるように見える
テンポを維持するために端折る部分も多くなってる
同じ原作者のトリリオンゲームも同じ問題を抱えてるように見える
20 : 2023/05/14(日)12:41:28 ID:X1NcNk1Q0
髪型がヤバいからな
22 : 2023/05/14(日)12:41:55 ID:zFWM66oC0
言葉遣いが汚い
23 : 2023/05/14(日)12:42:07 ID:LWAeC+dX0
あれだけ科学云々言ってたのに、肝心の石化周りが結局原理も何も無いファンタジー100%で終わったのがダメだった
27 : 2023/05/14(日)12:43:35 ID:+TW2hi2b0
>>23
ファンタジーというかSFの範疇だと思うが・・・
28 : 2023/05/14(日)12:44:14 ID:xH5bsDxd0
「文明なしじゃ作れないだろうと直感的に思う現代の製品を作る」ってコンセプトは面白かったけど、それをやる人間が全体的に面白くない
30 : 2023/05/14(日)12:45:14 ID:I7+AGWx60
とりあえず完結したので満足はしてる
あとはアニメ観て満足
あとはアニメ観て満足
31 : 2023/05/14(日)12:45:47 ID:bP+speNj0
未だに6分儀作って現在位置を割り出したやり方がわからない
34 : 2023/05/14(日)12:50:04 ID:TiEECO0E0
要は作り方知ってれば一から作れるんだぞってコンセプトでしょ
回を追うごとに作るモノのグレードが上がってくという
回を追うごとに作るモノのグレードが上がってくという
35 : 2023/05/14(日)12:50:47 ID:vjAqWh9k0
電通は鬼滅じゃなくてこっちを推すべきだった
子供に科学に興味持ってもらうのに最高のマンガ
子供に科学に興味持ってもらうのに最高のマンガ
39 : 2023/05/14(日)12:52:49 ID:TiEECO0E0
>>35
危険だから目だったら無駄に炎上してたと思う
37 : 2023/05/14(日)12:51:11 ID:LBG7XVM30
けっこう厳しい意見多いんだな
単行本買うほどじゃないけど最後まで楽しめる名作だと思う
単行本買うほどじゃないけど最後まで楽しめる名作だと思う
41 : 2023/05/14(日)12:53:12 ID:rOZRwsyzd
ジャンプ漫画の宿命のせいで絶対対立構造にしないといけなかったのが良くないよね
地道に科学で復興して欲しかった
地道に科学で復興して欲しかった
42 : 2023/05/14(日)12:53:31 ID:cmspQibQ0
この原作者の漫画は予定調和感が強いわ
43 : 2023/05/14(日)12:55:28 ID:rOZRwsyzd
アイシールドだと許されてた根性論はスポーツ漫画だから燃えたけど科学台座にしてる漫画でやっちゃだめだよね
47 : 2023/05/14(日)13:00:02 ID:PDOVl6MPr
そもそも意識保ったまま数千年の石化に耐えるってスタートだし
真面目に科学に期待する漫画ではなく現代知識無双なろうとして読むべき漫画だよ
真面目に科学に期待する漫画ではなく現代知識無双なろうとして読むべき漫画だよ
48 : 2023/05/14(日)13:01:03 ID:rOZRwsyzd
>>47
別に金属生命体が不思議ビームで石化させた原理は別にいいんだよ
動機があまりにも無理がある
49 : 2023/05/14(日)13:03:28 ID:0EWXOCxa0
なろうとは違うだろ
あいつら端折ってるけどトライ&エラーで何年も使ってんだから
あいつら端折ってるけどトライ&エラーで何年も使ってんだから
50 : 2023/05/14(日)13:04:47 ID:PDOVl6MPr
>>49
いうてなろうも何年もトライアンドエラーなんて当たり前にするので
構造は全く同じ
構造は全く同じ
56 : 2023/05/14(日)13:27:02 ID:KBfkiGiu0
>>50
なろうは偏差値50未満が作った偏差値50未満向けのコンテンツ
パクりの合成品だから尊厳捨てれば誰でも作れる
63 : 2023/05/14(日)13:32:06 ID:PDOVl6MPr
>>56
なんか偏差値50も無さそうなレスだな
52 : 2023/05/14(日)13:18:20 ID:ueiSNqSsp
civみたいでちょっと楽しかった
54 : 2023/05/14(日)13:24:11 ID:SCDwgyLAp
詳しく描くと真似するやつ出てくるからだろうが化学に関してはもう少し詳しく描いてほしかったわ
55 : 2023/05/14(日)13:26:05 ID:vjAqWh9k0
チートキャラ多すぎるのはなろうぽいけど地味なんだよな
1番のチートは多分カセキ
1番のチートは多分カセキ
57 : 2023/05/14(日)13:27:43 ID:4GeMSXOo0
今どうなってるか産業
61 : 2023/05/14(日)13:30:35 ID:lNjDycYL0
>>57
宇宙
行って
終わった
行って
終わった
64 : 2023/05/14(日)13:34:00 ID:4GeMSXOo0
>>61
スッキリしてるゥ!
58 : 2023/05/14(日)13:28:17 ID:h+ajxo4L0
よく3000年も科学知識忘れなかったよねっていう
59 : 2023/05/14(日)13:28:39 ID:BPiWgTAOd
何年経ってもキャラの見た目が変わらないのが嫌だった
60 : 2023/05/14(日)13:29:26 ID:ih84NzY9a
科学で現実に寄せてるかと思えば
キャラクターが現実離れしすぎてる
どっちつかず
キャラクターが現実離れしすぎてる
どっちつかず
65 : 2023/05/14(日)13:34:08 ID:LL7iXRDk0
作画boichiは少年漫画に向いとらん
67 : 2023/05/14(日)13:48:48 ID:3FAT1xzha
現代人の天才が日本に集まりすぎだとは思った
68 : 2023/05/14(日)13:49:48 ID:BG4Vrg010
アメリカ辺りの話が普通にクソでつまらん
69 : 2023/05/14(日)13:52:35 ID:Mq0Wv6wXM
遂にホワイマンと対面!その正体は?
ホワイマンの正体は知的生命体に寄生する機械生物でした。石化装置そのものがホワイマンだったのです。
ホワイマンは石化による永遠の命を与える代わりに、自分たちを育むことを人類に求めていました。しかし人類は彼らの想定ほど高知能ではなく、石化も歓迎しませんでした。
彼らの言い分を聞いた千空は、サシでの交渉を要求。千空は人類とホワイマンが組めばとんでもないクラフトができると説得します。ホワイマンはその可能性は0に近いと言いますが、それでも人類はたったの10年でゼロから科学文明を再興したという実績がありました。
千空の交渉にホワイマンの中の1つが興味を示します。こうして異端のホワイマン1つを手に、千空たちは地球に帰還したのです。
70 : 2023/05/14(日)13:53:14 ID:326neQ460
ある程度安定して仲間が増えてくると
信長の野望の後半みたいな感じでマンネリしちゃったかもしれん
信長の野望の後半みたいな感じでマンネリしちゃったかもしれん
71 : 2023/05/14(日)13:55:10 ID:cNLeIXaK0
司倒すところまでくらいだろ
おもしろかったのって
おもしろかったのって
72 : 2023/05/14(日)13:56:34 ID:GHC7igWC0
>>71
そこまでだな
ひらがなカタカナすら教えてもらってない石神村の連中の扱いにモヤモヤし
アメリカ編でモヤモヤモヤしてタイムマシンでとどめを刺された感じだわ
ひらがなカタカナすら教えてもらってない石神村の連中の扱いにモヤモヤし
アメリカ編でモヤモヤモヤしてタイムマシンでとどめを刺された感じだわ
73 : 2023/05/14(日)14:24:37 ID:+Nrxit5U0
抗生剤作ったあたりははえーすっごだったけどそれまで
82 : 2023/05/14(日)15:33:19 ID:vPniHTiM0
>>73
あれがピークだったな
神レベルだった
神レベルだった
74 : 2023/05/14(日)14:32:02 ID:TiEECO0E0
本とかないと文字は伝えていくの難しいだろうからなぁ
まああの島の農家のオッサン?の家に本くらいあっただろけど
まああの島の農家のオッサン?の家に本くらいあっただろけど
76 : 2023/05/14(日)14:54:17 ID:K9IiBPsN0
もうちょっと落ち着いたテンションだったらもハマったんじゃないか
宝島編のヒリヒリした感じはよかったし
宝島編のヒリヒリした感じはよかったし
78 : 2023/05/14(日)14:57:09 ID:wA+ebgH20
石化する前までは面白かっよ
79 : 2023/05/14(日)14:58:26 ID:AlCt39Zh0
boichiって少年向けの絵も描けるんだなぁって思ったわ
80 : 2023/05/14(日)15:02:12 ID:Z/X4Cpyt0
科学知識チート漫画もっと増えろ
81 : 2023/05/14(日)15:27:52 ID:4ewZdE9yM
これで科学に興味もつ子供がいたらいいなあと思う
引用元: Dr.STONEというなんか惜しい漫画