ワールドトリガーとかいうなんか訓練してる漫画あるよな

ゲーム
1 : 2023/03/20(月)03:15:37 ID:DPzyh1HY0
流石にキツイんやけど
"

2 : 2023/03/20(月)03:16:15 ID:4QBfMd4/0
ランク戦が楽しかったと思う日が来るとは

 

3 : 2023/03/20(月)03:16:52 ID:3cOqq0X0M
やっとサバゲー終わったら家の中でゲームはじまった

 

4 : 2023/03/20(月)03:16:59 ID:mUKeB8Zc0
宇宙兄弟は閉鎖空間の訓練編もおもしろかったのに

 

6 : 2023/03/20(月)03:17:22 ID:DPzyh1HY0
カトオサでニヤニヤするだけの漫画になってる

 

7 : 2023/03/20(月)03:17:26 ID:Lpt48QlBa
元信者のワイですら今の展開はクソやと思う
もはや何漫画やねんこれ

 

8 : 2023/03/20(月)03:19:01 ID:L22+QrjJa
無事ライフワークと化したんやからもうええやん
わいは溜まった単行本をじっくり読むことにする

 

10 : 2023/03/20(月)03:19:36 ID:4QBfMd4/0
>>8
貯まるのに何年かかるんですかね…

 

18 : 2023/03/20(月)03:22:19 ID:L22+QrjJa
>>10
続きがどうしても気になる漫画ちゃうし何年でも待てるよ
Thisコミュとか呪術みたいな続きめっちゃ気になる漫画でこれやられるとキツイ

 

9 : 2023/03/20(月)03:19:23 ID:WEj8po7wM
もう2年くらいなんにも話進んでねぇ

 

11 : 2023/03/20(月)03:20:04 ID:ABiN2Q7t0
大きいストーリーはもとから面白くないしトンチ漫画として読むものじゃないの?
最近の展開評判悪い意味がわからんわ

 

12 : 2023/03/20(月)03:20:07 ID:QFqwEmwM0
キャラの掛け合い見たい人は今の展開神やと思う
ワートリの世界観重視で先の話見たい人は地獄やと思う

 

13 : 2023/03/20(月)03:20:16 ID:m19B+OT00
作者死ぬわ完結する前に
漫画は後でええから小説だけ出してくれ

 

14 : 2023/03/20(月)03:20:39 ID:kTa+7B9e0
あへあへシュミレーション漫画

 

15 : 2023/03/20(月)03:21:05 ID:+rOjRtQ20
気合い入れてゲーム化したらどうや 未完に終わりそうやしファンもゲームあれば納得やろ

 

16 : 2023/03/20(月)03:21:36 ID:vCUHyYrK0
オサム「勝った」
ワイ「やっと終わったか、まあ終わりよかったしなんやかんやで面白かったわ」
ワートリ「じゃあBランクの掘り下げ始めるで」
ワイ「」

終わらせる気ないやろ…

 

20 : 2023/03/20(月)03:23:50 ID:WEj8po7wM
>>16
やっっっっっと待望の遠征編や
からのまた訓練で引きこもり生活開始
しかも連載は休載だらけ

 

17 : 2023/03/20(月)03:22:00 ID:PYVKgOHn0
最新刊途中で読むのやめちゃった
読む意味ないだろこれ

 

21 : 2023/03/20(月)03:24:06 ID:zqUlmMGo0
作者死んで未完になってもなんとも思わんわ

 

22 : 2023/03/20(月)03:25:10 ID:DPzyh1HY0
休載多いし興味も薄れてきててキャラどんどん忘れていってる
バトルを見せろバトルを

 

23 : 2023/03/20(月)03:25:13 ID:m19B+OT00
ストレートにアフト行って戻ってくるだけでも時間かかるのに絶対他の国寄り道するやん?
絶対ヒュース裏切ってチカ攫われるやん?チカの兄貴と鳩原も絡んでくるやん?終わるわけないわこの調子なら

 

24 : 2023/03/20(月)03:25:31 ID:RQSIABtR0
本誌でやってるなら叩くけどよくわからん雑誌行ったから好きにすればええやろ

 

28 : 2023/03/20(月)03:27:15 ID:vCUHyYrK0
>>24
本誌ならまだここまでいわれんわ、月一でやってる割に展開伸ばすわ休むわしているからいわれてるんやろ

 

26 : 2023/03/20(月)03:26:52 ID:M9Kqc1RYa
メガネくんってランク1に潜り込んどるボンボンの雑魚よりはさすがに強くなった?

 

27 : 2023/03/20(月)03:26:54 ID:zqUlmMGo0
本誌から左遷される漫画は途端につまらなくなるからジャンプの編集は機能してるとわかる

 

29 : 2023/03/20(月)03:28:03 ID:06kvb7ft0
作者の病気治るならワイの寿命半分くれてやってもいい
世界で一番面白い漫画なのに完結しないまま終わることだけは避けたい
葦原以外に描かせるのも違うし

 

30 : 2023/03/20(月)03:28:13 ID:IZMlvD/60
持病で描けないけど描きたいこと多すぎる結果話しが全然進まなくなってる漫画よな。

 

31 : 2023/03/20(月)03:28:31 ID:DPzyh1HY0
スクエアは他が面白いから雑誌購読してても損した気持ちにはならんけどさぁ

 

32 : 2023/03/20(月)03:29:21 ID:WEj8po7wM
サバゲーやっとる時も一応外の世界から色々な情報もたらされとったから割と読めたけど閉鎖環境はほんまアカン
まじでくっそつまんねぇ

 

33 : 2023/03/20(月)03:29:31 ID:+UWZQjS/0
連載追いかけてもじれったいから
たまに単行本一気に追いかけるのがちょうどええんやろな

 

34 : 2023/03/20(月)03:30:02 ID:ishr1ep7M
好きな漫画なら終わらない方が幸せ説もあるやろ
ワイはハンターはジンに会った時にもう終わらせろって意見全く同意できんかったしな

 

53 : 2023/03/20(月)03:36:11 ID:JMgCEO6Ld
>>34
あの辺クソつまらんかったのと綺麗に終わらせられるのあそこだけやったからやろ
マジで今のペースじゃ絶対話途中で冨樫死ぬし

 

36 : 2023/03/20(月)03:30:59 ID:06kvb7ft0
鬼滅とか呪術とかチェンソーなんかが持ち上げられる世の中で葦原が病気なのがマジで悔やまれる
持ち上げられてる作品が完全な駄作とは言わんけど

 

37 : 2023/03/20(月)03:31:37 ID:JUqoB1k70
模擬戦で良いのでして下さい
つまらないとか言ってごめんだから

 

38 : 2023/03/20(月)03:32:01 ID:QFqwEmwM0
病気のこと考えたら収入の生命線やし完結はあきらめろ
これはもう年金みたいなもんや

 

39 : 2023/03/20(月)03:32:31 ID:3V/7kclXH
一生訓練してる漫画

 

40 : 2023/03/20(月)03:32:34 ID:jTAwyiDl0
評論家気取らせて点数つけてんのがなんかやだ

 

41 : 2023/03/20(月)03:32:59 ID:CkDAsgFsM
今の部分はアクションないんやから小説にでもしろ

 

42 : 2023/03/20(月)03:32:59 ID:dj/tzoK90
作者香取隊にんほりすぎてて草生える

 

43 : 2023/03/20(月)03:33:00 ID:kTa+7B9e0
病気言うても自然完治する病気なのになんで死ぬとか言われてんの?

 

45 : 2023/03/20(月)03:34:09 ID:/leWAHDJd
ランク戦までは楽しく読んでたんだけど閉鎖空間から何かキャラが気持ち悪く感じてきた
思春期のガキがこんな風になるわけねえだろみたいな
キャラがそれぞれ独自の思考を展開するのを面白く感じてたけどこいつらに血が通ってないことに気づいてしまった

 

46 : 2023/03/20(月)03:34:12 ID:mwPjI1JB0
延々同じ事の繰り返しで先に進まない寝る前の妄想みたいな漫画

 

47 : 2023/03/20(月)03:34:13 ID:I+UXeN4s0
もう誰もレプリカのこと覚えてないやろ

 

48 : 2023/03/20(月)03:34:19 ID:06kvb7ft0
あと葦原実況のセリフは敬体にしろなんで常体で喋ってんだよ
唯一この漫画で受け入れられないとこだわ

 

49 : 2023/03/20(月)03:34:56 ID:Vpi1rHeq0
トレモとクラメンのルームマッチが9割

 

51 : 2023/03/20(月)03:35:37 ID:m19B+OT00
水上に焦点当てた時点で掘り下げしまくって先進まん

 

54 : 2023/03/20(月)03:36:21 ID:nlsvvXzO0
紅白戦しかしない野球漫画みたいなもんなのに良く売れたな

 

55 : 2023/03/20(月)03:37:22 ID:zhklqK4Bd
腐女子には今のキャラの掛け合いばっかのがウケええんちゃうか

 

56 : 2023/03/20(月)03:37:31 ID:TR7+zs4zM
一瞬で終わる漫画と思ったら腐向けにシフトして売れたんやっけ?

 

57 : 2023/03/20(月)03:37:40 ID:+UWZQjS/0
模擬戦も閉鎖空間の共同生活も
どうにも本番になったらそれが活きた話になりそうに思えへん

 

58 : 2023/03/20(月)03:39:02 ID:Su+0iMwv0
キャラの掛け合いも遠回りもいくらでもしてくれていいけどさっさと続き書けや

 

59 : 2023/03/20(月)03:39:30 ID:uwrOb/bW0
一生訓練してて草

 

60 : 2023/03/20(月)03:39:30 ID:cbWAS4Sb0
面白いけど月1ペースでこの進行速度はキツイな
命を賭して週刊誌に戻って来て欲しい

 

61 : 2023/03/20(月)03:39:31 ID:V18P1WQF0
訓練って行きの船の中でやるわけにはいかんのか?
シミュレーションやろ?

 

66 : 2023/03/20(月)03:41:12 ID:mQBN4dnbM
>>61
びっくりすることにこれ遠征メンバーに入る為の選抜試験やからまだまだやるぞ

 

62 : 2023/03/20(月)03:39:38 ID:ualActIJ0
単行本4冊ぐらい閉鎖空間おるんちゃうってぐらいに見飽きた

 

63 : 2023/03/20(月)03:39:45 ID:CkDAsgFsM
絵激似アシおらんのか
もう作画任せろ

 

65 : 2023/03/20(月)03:40:35 ID:/leWAHDJd
なんかキャラ全員が空閑みたいなんだよね
空閑が子供離れしたことしても戦争に明け暮れたネイバーだからねと思えるけど今は皆んながみんなそういう気持ち悪いくらいの達観を得てる
人間じゃないよこいつら

 

67 : 2023/03/20(月)03:41:54 ID:m19B+OT00
ボーダー入ったヤツらは大抵ネイバーの被害にあったからやないの
トリオン体とはいえ戦闘もするわけやし

 

72 : 2023/03/20(月)03:43:10 ID:k63RGVlW0
10年くらい選抜試験やってない?

 

74 : 2023/03/20(月)03:44:03 ID:vCUHyYrK0
>>72
今年で連載10年目やで

 

75 : 2023/03/20(月)03:44:32 ID:qz62DWnIa
結局眼鏡って強くなったんか?

 

76 : 2023/03/20(月)03:45:02 ID:7ff740/m0
別に修行して能力上昇する訳でもないし遠征始まっても絵面はランク戦と一緒ちゃうの
なんか面白くなる要素ある?

 

84 : 2023/03/20(月)03:47:25 ID:vCUHyYrK0
>>76
一応国ごとにトリガーの特色が違う関係とかで戦法が異なる、アフトクラトルの場合ツノを生やしてトリオン量を増やしてたり

 

78 : 2023/03/20(月)03:45:14 ID:DPzyh1HY0
黒トリガー争奪戦と大規模侵攻が好きやからさっさとバトれよとしか思えん

 

79 : 2023/03/20(月)03:45:30 ID:F/z9Vti90
戦争→サバゲー→サバゲーのシミュレーションゲーム

 

80 : 2023/03/20(月)03:45:31 ID:8nO8eqqd0
1番気持ち悪いのは評価しながらレスバしてるA級連中の存在だわ

 

81 : 2023/03/20(月)03:45:42 ID:DVA7UGmb0
アフト行って完結でA級ランク戦は無いやろな
チカが人撃てるようになった以上もうどこの隊も勝てんわ
ユーマが近接護衛してメテオラハウンドぶっぱしとるだけで勝てるクソゲーになる

 

83 : 2023/03/20(月)03:47:00 ID:mPl4QVvM0
少なからずこれが終わってもまだA級隊の掘り下げが残ってるってのが辛いわ
遠征編でやってくれると思いたいが今の作者ならわざわざ別でやりそうや

 

85 : 2023/03/20(月)03:48:10 ID:bfo91NGGp
ジャンプ主人公は良血統の才能持ちばっかりって言われる中でメガネ君が出て来たんやけど
弱過ぎてもそれはそれで文句言われる悲しき存在

 

90 : 2023/03/20(月)03:49:58 ID:DPzyh1HY0
>>85
人たらしで作中では許されてるけど無謀なシーンも多いしなぁメガネくん
読者視点だと好み分かれそう

 

87 : 2023/03/20(月)03:49:06 ID:hqDPGKyh0
漫画で読めるなら漫画で読みたいけど小説でやったらもっと早く読めるよ!って言われたら小説選ぶ

 

89 : 2023/03/20(月)03:49:50 ID:8nBnc9Cs0
遠征選抜試験の後は遠征部隊訓練編がはじまるんだろうな

 

93 : 2023/03/20(月)03:51:02 ID:mQBN4dnbM
>>89
A級との訓練は間違いなくあるやろ
そこでまた一生掘り下げや

 

引用元: ワールドトリガーとかいうなんか訓練してる漫画あるよな

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました