ぼっちざろっく←こいつがけいおんを越えられた理由www

けいおん
1 : 2024/05/05(日)09:53:55 ID:2X5Oux/000505
なんでなん?
"

2 : 2024/05/05(日)09:54:34 ID:2X5Oux/000505
個人的には楽曲のクオリティだと思う

 

4 : 2024/05/05(日)09:55:03 ID:ZU8potZu00505
割とまともにバンドやってるから

 

6 : 2024/05/05(日)09:55:14 ID:5DNA//E200505
けいおんは話があまりおもしろくない

 

7 : 2024/05/05(日)09:55:33 ID:C5HJdU7Pa0505
>>6
ゆとり世代だけどほんとこれ

 

8 : 2024/05/05(日)09:55:47 ID:Ht0h9PGr00505
主人公がキモくて無理だったわ

 

10 : 2024/05/05(日)09:56:41 ID:+09QS5W700505
演奏してるから

 

11 : 2024/05/05(日)09:57:28 ID:IgXOIaW200505
超えてないよね💦

 

12 : 2024/05/05(日)09:57:58 ID:suj28ktO00505
けいおんとぼざろって比べられるけど別ジャンルだよな
てーきゅうとベイビーステップを比べるようなもの

 

14 : 2024/05/05(日)09:59:20 ID:q9WrkavFM0505
ぼざろは共感できる
けいおんは陽キャ集団観察してる気分になる

 

15 : 2024/05/05(日)09:59:58 ID:gK3Q0zCD00505
けいおんが流行ってたのなんて2、3年の間だけだからね

 

16 : 2024/05/05(日)10:02:42 ID:PSroXCOO00505
けいおんはあの時期だから持て囃されたとこはあるよね
時期が良かった

 

17 : 2024/05/05(日)10:03:53 ID:SD2wlUKzd0505
超えてないよな
CDTVで1位なったっけ

 

20 : 2024/05/05(日)10:05:57 ID:shV39+En00505
>>17
けいおんよりアルバム売れたぞ

 

23 : 2024/05/05(日)10:07:56 ID:SD2wlUKzd0505
>>20
シングルは?

 

18 : 2024/05/05(日)10:05:07 ID:gK3Q0zCD00505
ぼっちざろっくが超えなきゃいけないのはけいおんなんかよりごちうさ

 

41 : 2024/05/05(日)10:33:10 ID:shV39+En00505
>>18
ごちうさはまずゆるゆりに勝ってから来いよ

 

19 : 2024/05/05(日)10:05:46 ID:PSroXCOO00505
アルバムは1位だよ

 

21 : 2024/05/05(日)10:06:09 ID:im9Yk/d8d0505
後藤のギャグとシリアスを同時に行うファインプレーのお陰

 

22 : 2024/05/05(日)10:06:56 ID:gmzVSG/d00505
ぼざろって順調に世間から嫌われゴミアニメの道歩んでるな

 

24 : 2024/05/05(日)10:07:57 ID:suj28ktO00505
>>22
妄想の世界に入り浸ってないで帰ってこい

 

25 : 2024/05/05(日)10:08:04 ID:hhTOidlY00505
超える超えないってどうやって測ってんの

 

27 : 2024/05/05(日)10:09:07 ID:suj28ktO00505
けいおんの時と今のCDのセールス競っても仕方ないよ

 

28 : 2024/05/05(日)10:09:13 ID:IMyOu5zo00505
ぼざろってファミリーアニメのイベントに出てたよね

 

29 : 2024/05/05(日)10:12:47 ID:+XQaZAiW00505
けいおんの曲ってめちゃくちゃ作り込まれてて今聴いても震える 歌詞はクソキモいけど

 

30 : 2024/05/05(日)10:14:12 ID:SD2wlUKzd0505
放課後ティータイム シングル1位、アルバム1位
結束バンド シングル4位、アルバム1位
トゲアリトゲナシ アルバム10位

 

32 : 2024/05/05(日)10:16:22 ID:7Te2jWTG00505
アルバムのクオリティはマジで良いよなあれ
他もだしてくんねえかな

 

37 : 2024/05/05(日)10:26:18 ID:PSroXCOO00505
けいおんの映画を見に来てる中高生も割といた
後ろの席に座ってたグループがボロボロ泣いてたのが印象に残ってる
要するにどっちもある程度はオタク以外からも支持があるって事だな

 

38 : 2024/05/05(日)10:27:43 ID:lC7q23Cb00505
ぼっちちゃんが子供向けアニメフェアに放り込まれてたのは笑った

 

39 : 2024/05/05(日)10:29:45 ID:LFzdc70y00505
けいおんから軽音女子人口が増え、今や男より女子率の方が高いそうな
ガールズバンド全盛の今、ぼざろは客層が広い

楽曲も普通にクオリティ高いしな

 

42 : 2024/05/05(日)10:34:45 ID:YucwhC0M00505
二期で禿げたせいだからまだわからない

 

44 : 2024/05/05(日)10:38:32 ID:U7U1Wp9p00505
見てないけど髪色あれで人気あるのは話おもしろいんだろうなとは思う

 

45 : 2024/05/05(日)10:40:04 ID:shV39+En00505
けいおんshuffleってまだやってるの?

 

46 : 2024/05/05(日)11:10:49 ID:6LCxIt4J00505
ストーリーに起伏があったから

 

47 : 2024/05/05(日)11:14:56 ID:bxmU1mTy00505
ぼざろの方が好きだが、流石にけいおんは超えてないだろ
けいおんは社会現象起こしたレベル
ぼざろはアニオタが騒いでるレベル

 

51 : 2024/05/05(日)11:39:20 ID:w6QJ5U8u00505
>>47
完全同意見

 

48 : 2024/05/05(日)11:19:34 ID:chrLWFrk00505
ドラムがかわいいかどうかの差

 

49 : 2024/05/05(日)11:20:28 ID:shV39+En00505
>>48
りっちゃんの方が可愛いよな

 

50 : 2024/05/05(日)11:20:43 ID:tOy979a+0
放課後ふわふわタイムとかいうふざけた茶番をやらなかったから

 

52 : 2024/05/05(日)11:50:06 ID:suj28ktO00505
社会現象なんて時期やタイミングによるからなぁ

 

引用元: ぼっちざろっく←こいつがけいおんを越えられた理由www

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました